〒060-0033 北海道札幌市中央区北3条東10丁目121番地苗穂ヒラクスWEST-1F
(JR苗穂駅南口から徒歩1分 ※近くに提携パーキングあり(2時間無料))
受付時間
治療のゴールはメンテナンスのスタートです!
健康になったあなたのお口を再び悪くしないよう、これからも長く良い状態を保っていただくため(予防・メンテナンス)の定期健診は、大変重要です。
当医院では、治療が終了された方のお口の健康をサポートしていきます。
「また痛くなったら・・・」「また何かあったら・・・」では、健康な歯を失うばかりです。
自覚症状がなく進行していく歯周病を悪化させないために、そして子供さんの健康なお口を保ち健全な永久歯を育てるために定期的な管理(メンテナンス)は欠かせないものです。
歯周病の進行している方や、虫歯の危険性の高い方は、1~2ヶ月に1度の歯科衛生士による専門的なお口の清掃・相談・アドバイスをさせていただきます。
当医院では、定期健診の時期が近づきましたら、お葉書にてお知らせさせていただいております。
治療が終わった後は、お口の中の健康な状態を持続させるために定期健診は重要です。
患者様ご自身でも注意していただき、定期健診を怠ることのない様くれぐれもよろしくお願いします。
◇定期健診でやること
①むし歯のチェック
むし歯は、歯の咬む面やつけ根だけでなく、歯と歯の間などの直接見えないところにもできやすいものです。また、一度つめて治療してあっても、そのわきの方に新たなむし歯ができることもあります。専門的な立場からむし歯をチェックします。
②歯ぐきのチェック
歯のまわりのポケット(歯周ポケット)が深いと、歯周病になります。あなたの歯周ポケットの深さはどのくらいか、チェックします。
③ブラッシング指導
歯と歯ぐきの正しいみがき方は、その人の歯並びや歯みがきの癖などのため、一人ひとり違うものです。あなたに合った、歯ブラシ・フロス・歯間ブラシなどの正しい使い方を指導します。
④歯垢の染め出しチェック
歯垢(プラーク)は、むし歯や歯周病の原因ですが、これをきれいに取り去ることはとても難しいことです。どこにプラークがつきやすいかをチェックするために、歯垢の染め出しをしてチェックします。
⑤歯垢を取る
歯ブラシで取り残したり、取りきれなかった歯垢は、むし歯や歯周病の大きな原因となります。
⑥歯石をとる
歯石は誰にでもつき、歯肉を圧迫するなどして、歯周病を引き起こす原因の一つとなります。
⑦歯科相談
むし歯や歯周病についての悩み事以外でも、相談にのります。顎の痛み(顎関節症)、咬むこと(摂食)、飲み込むこと(嚥下)についての指導や治療、高齢者の口腔の介護(口腔ケア)についても気軽に相談して下さい。
◇PMTC
PMTCとはプロの手によって歯をクリーニングすることです。日頃、歯を磨いていてもどうしても歯の表面には、粘着性の細菌バイオフィルムが付着しています。
PMTCは、歯科衛生士による特殊な専用の器具を使い、歯の表面の歯石、バイオフィルムを除去する方法です。ツルツルに磨かれた歯面は、プラークが付着しにくくなります。また、PMTCを定期的に行うことにより、歯をむし歯・歯周病から守り、健康な口元を維持できます。
タバコを吸う方、お茶やコーヒーをよく飲む方、PMTCを行うだけで歯が白くなります。
また歯ぐきの腫れ、痛みを抑え、歯の寿命を延ばすことが期待できます。
○バイオフィルムとは・・・
台所のヌメヌメのようなもので、細菌同士が固まって保護膜を作り歯面にはり付くので、歯ブラシでは取りづらくなります。
さらに、歯と歯ぐきの境目(歯周ポケット)のバイオフィルムは歯ブラシで取り除くことは困難となり、これを放置すれば虫歯と歯周病の原因となります。
ですから、これも定期的に専門の機械を用いて歯科医院で取り除くことが重要になるのです。
バイオフィルムは細菌のかたまりです。歯の表面に取り付いた、虫歯菌や歯周病菌は、歯の表面で増殖しバイオフィルムを形成します。
バイオフィルムは、歯の表面に強固に付着します。剥がしとる最も効果的な手段として考えられるのが、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)です。
ブラッシング等で物理的に取り除くしか方法がありません。放置しておくと歯の表面だけではなく、歯肉の縁より広がり歯肉、歯骨にまで影響します。
○歯ブラシだけでは落とせない汚れ!?
「毎日の歯みがき、きちんとやっているから・・・」とおっしゃる方がいらっしゃいます。
しかし、残念ながら歯ブラシでは落とせない汚れがあるのです。
「歯石」と「バイオフィルム」です。
○歯石とは?
プラーク(歯垢)が固まって(石灰化して)できたもので、一度付着すると歯ブラシで取り除くことは不可能です。歯石は細菌の溜まり場となり、歯槽骨を溶かしてしまう原因となります。
ですから、定期的にきちんと取り除く必要があるのです。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:00
※日曜・祝日・土曜(月2回)は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒060-0033 北海道札幌市中央区北3条東10丁目121番地 苗穂ヒラクスWEST-1F
JR苗穂駅南口から徒歩1分
※近くに提携パーキングあり(2時間無料)
9:00~18:00
日曜・祝日・土曜(月2回)